離乳食のイチゴはいつから赤ちゃんに食べさせていいの?

果物類

イチゴはビタミンCが豊富な食材。離乳食で与える場合の注意点や下ごしらえ、冷凍保存の方法、いちごを使った離乳食レシピなどをチェックしましょう。

離乳食のイチゴはいつから?

果物全般についていつから食べられるか簡単に知りたいときはこちらから!

【果物編】いつから食べられる?離乳食の食材一覧

初期
(5~6ヶ月)
中期
(7~8ヶ月)
後期
(9ヶ月~11ヶ月)
完了期
(1歳以降~)

fd401079
イチゴは、離乳食の初期、中期、後期、完了期に食べさせることができます。

ビタミンCの含有量がレモンを上回るイチゴは、へたを取ってから洗うとビタミンCが流れ出てしまいます。またビタミンCは熱にも弱いので、赤ちゃんにも生のまま食べさせるのが1番良い方法です。ただし、へたを取る前にしっかりと流水で汚れを洗い流しましょう。

イチゴの下ごしらえ

ビタミンCga流れ出ないよう、へたを取る前に流水でしっかりと表面の汚れを洗い流します。

離乳食初期は、イチゴをつぶしてさらに裏ごししてあげると食べやすくなります。中期以降は、小さくカットしたイチゴをスプーンの背でつぶしながら与えます。イチゴを丸ごと赤ちゃんに持たせてしまうと、喉に詰まらせてしまう恐れがあるので、気を付けましょう。

離乳食のイチゴの冷凍保存

離乳食用のイチゴとして冷凍保存が可能です。

イチゴの下ごしらえをした後に、製氷皿などに1回分ずつ分けて入るか、ラップで1回分ごと包んで冷凍します。

解凍方法

使用するときは、解凍したイチゴに必ず熱を加えてから離乳食に使用します。加熱するとジャムのように柔らかくなるので、ヨーグルトにのせて食べたり、パンにぬって食べたりします。また、粉ミルクと一緒に加熱しても◎。

イチゴの選び方

イチゴの表面がツヤツヤとしてみずみずしいもの、へたの色が濃い緑の物を選びます。イチゴはパック詰めになって販売されていることが多いので、手に取って傷んでいるものがないかしっかりとチェックします。

イチゴは傷みやすい食材です。離乳食用にはできるだけその日に買ったものを食べさせるようにします。そのまま冷蔵庫で保存するときには、へたを取らずに保存しましょう。

おすすめ!イチゴで離乳食レシピ

いちごみるく

材料

イチゴ 1個
お湯で溶いた粉ミルク 大さじ2
水溶き片栗粉 少し

作り方

①イチゴの下ごしらえをする。
②イチゴをつぶして、さらに裏ごしをしてなめらかなペースト状にする。
③お湯に溶いたミルクと②のイチゴを合わせて火にかける。
④水溶き片栗粉を加えて、とろみが出たらできあがり。

ポイント

赤ちゃんにとってイチゴはとっても酸っぱい食べ物。ミルクと合わせることで酸味が弱くなり赤ちゃんにも食べやすくなります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました