乳製品の1つチーズはカルシウムを手軽に取ることができます。チーズといっても色々な種類があります。離乳食で与える場合の注意点や下ごしらえ、冷凍保存の方法、スライスチーズを使った離乳食レシピなどをチェックしましょう。
スライスチーズはいつから?
初期 (5~6ヶ月) |
中期 (7~8ヶ月) |
後期 (9ヶ月~11ヶ月) |
完了期 (1歳以降~) |
---|---|---|---|
△ | △ | 〇 | 〇 |
スライスチーズ(いわゆるプロセスチーズの1つ)は、種類によって食べさせることができる時期を分けるとよい食材です。
普通のとろけないスライスチーズであれば、離乳食の後期頃から。とろけるタイプのチーズは、加熱するととろけて食べやすくなりますが、冷めると硬くなって食べにくくなるので1歳を過ぎてからのほうが良さそうです。
どちらの場合にしても、赤ちゃんにスライスチーズ1枚を与えてしまうと塩分の摂りすぎになってしまうので、多くても1/2枚くらいにしておきましょう。
スライスチーズの下ごしらえ
スライスチーズはぺらっと薄いので、口の中に貼りついてしまうことも。
上手にカミカミできるようになるまでは、小さく刻んで食べやすくしてあげましょう。
離乳食のスライスチーズの冷凍方法
スライスチーズは基本的に冷凍は可能です。
スライスチーズであれば、ラップに1枚ずつ包んでさらに冷凍保存バックに入れて冷凍します。
解凍方法
スライスチーズは自然解凍してしまうとボソボソとした食感に変わってしまいます。
冷凍のまま、料理に使うようにしましょう。
スライスチーズの選び方
スーパーで売っている雪印や明治といったおなじみのスライスチーズでOK。モッツアレラ入りのスライスチーズも見かけますが、調べてみたところこちらのほうが普通のスライスチーズよりも脂質や塩分が少ないようです!
コメント